こんにちは(*’-‘)♪
こころ整骨院中板橋院です!!
熊本で大きな地震があったようです。
震度7で、東日本大震災以来の大きな揺れだったようです。
もしもの時のために備えておきたいですね。
*★*――――*★* *★*――――*★*
ネバネバしている食べ物、お好きでしょうか?
昨日コンビニに行ったときに、とろろうどんが売っていたので、
もうそんな時期かと思いました。笑
あのネバネバには「ムチン」という成分が含まれており、
疲労回復や虚弱体質などに効果があるそうです(^^♪
◎ なぜ「ネバネバ食材」は身体に良いのか
¨ムチン¨が弱った胃や腸の粘膜を強くしてくれるのです。
血液をサラサラにする効果があり、脳梗塞や心筋梗塞、
動脈硬化といった生活習慣を予防する役割を果たします。
食物繊維や各種ビタミン、ミネラルなども豊富に含まれています。
◎ ネバネバ食材の効果
・ 消化促進
・ 胃炎、風邪などの予防効果
・ 腸内環境の改善
・ 疲労時に、精力効果
◎ どんなネバネバ食材があるのか?
・ 納豆… 高血圧予防、便秘改善、精神の安定
・ 山芋… 消化や吸収を助ける、動脈硬化予防
・ オクラ…胃炎・胃潰瘍の予防、血糖値の上昇を抑える、疲労回復
・ メカブ…髪を健康に保つ、免疫力を高める、体臭・口臭の予防
・ モロヘイヤ…貧血予防、老化の予防、骨粗しょう症の予防、抗酸化作用
◎ ¨ムチン¨は過熱に弱いので、注意してください!
◎ 粘れば粘るほど、栄養価・旨みがアップします!
ではでは~~|ω・)
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■