こんにちは(・ω・)ノ
こころ整骨院中板橋院です!!
9月に突入\(^o^)/
コンビニスイーツの新作巡りに大忙しです(笑)
もうすぐ好きな秋が来ると思うとワクワクです!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は足首の捻挫についてです。
捻挫はきちんと直さないと癖になってしまいます。
捻挫は正しくは靭帯損傷。
軽く考えるのは危険です!
◎ 癖になる理由とは?
筋力の低下や、足の姿勢が悪くなると癖になってしまいます。
関節を固定する靭帯が緩んだままになると、
ちょっとしたことが原因で再び捻挫をしてしまいます。
何度も捻挫を繰り返しているうちに靭帯が元の状態に
戻らなくなるため、関節がグラグラと不安定なままになります。
◎ 捻挫の癖を直すには
損傷した靭帯が完全に回復するまで安静にしているしかありません。
痛みは腫れが引いても、まだ靭帯は元の状態に戻っていません。
しばらくは運動などを控え、安静にしていましょう(*^^)v
ではでは~~!!
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■