こんにちは(*^-^*)
こころ整骨院中板橋院です!!
とうとう6月に!!
もうすぐ梅雨入りですね(;´・ω・)
湿気カビ対策は万全ですか??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さて、今日は「感情」について!!
もしかしたらその肩こり・身体の痛み、感情の抑え込みが原因かもしれません。
もちろん日々の生活習慣や、その方自身のクセなども関係はありますが、
人間は、感情を抑えすぎると身体が硬くなることがあります。
□ 感情を抑えるときに、¨無意識¨に筋肉を固めてしまう!
泣きたい時、怒りたい時、感情を出すのはなかなか難しい時もありますよね。
自分では知らないうちに、自分の筋肉が感情を抑え込むために緊張しつづけています。
□ 感情を出さないことに慣れるのは危険⚠
普段から感情を表現せずに抑えることに慣れてしまった人は、
こうして反応した筋肉がカラダのどこかで塊となって、
それがコリとして表れ、痛みを引き起こす原因となることがあります。
溜め込まれた目に見えない感情というものが、身体という目に見える肉体に
ストレスを与え続け、年を重ねるごとに身体の歪みや痛みや病気に形を変えて現れてきます。
□ 定期的な運動は感情を解放させてくれる!!
定期的な運動は抑圧した感情を解放させ、
心身ともに健康に近づける一つの方法になります。
マラソン、ダンス、ウォーキングがおススメです(´-`).。oO
ご自身のペースで是非やってみてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先日スタッフで焼き肉に行ってきました♩
中板橋の「牛繁」さんです(*^-^*)
久しぶりにお肉をモリモリ食べました^^
昨日はラーメン(^^♪
駅近くにある「高樹」さんです!!
くみっきーも訪れたようで、美味しいと評判のお店みたいですね!!
美味しい物を食べると幸せな気持ちになりますね~~~!
皆様も是非行ってみてください!!
ではでは(`・ω・´)ゞ
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■